Amazonで転売する時、仕入れた商品をAmazonのFC(フルフィルメントセンター)に送ります。
フルフィルメントセンターとはAmazonの仕入れた商品の納品先のことです。この納品先を事前に固定しないとAmazonが任意に納品先を決めてしまいます。
例えば、関東に住んでいるのに納品先が佐賀だと配送料金がかなり割高になってしまいますよね。
Amazonでは事前に納品先を固定することができます。Amazonに商品を出品する前に固定しておいてください。
動画でご覧になりたい場合はこちら。
この記事では納品先を固定する方法を解説します。下記の記事に沿って実践してください。
はじめに
商品の納品先は発送先から一番近いところにすると送料を安くすることができます。
しかし、現在Amazonでは事前に申請しないと最寄りのFC(フルフィルメントセンター)に商品が発送できません。
これからAmazonで転売を始める場合には配送先を固定しておいてください。
AmazonのFCは2016年9月現在下記のとおりです。
この中から自分が一番有利なところを選択してAmazonに依頼します。
固定方法
「納品先フルフィルメントセンター指定/指定解除のリクエストフォーム」から納品先を指定します。
(注意 この指定フォームは2016年9月現在利用可能ですが、今後リンク先が変更になる場合もありますのでご注意ください。)
画面を開らいて上段にメールアドレスを入力します。Amazonのセラーセントラルで利用しているアドレスです。
新規でFCに指定にチェックします
利用を聞かれるので「在庫を分散するメリットよりも、配送先が変わることで輸送距離が延び、納品コストが上がってしまう」にチェックします。
この中から一番有利な納品先にチェックします。
右下の完了ボタンをクリックします。これで申請終了です。
申請後2週間程度で納品先が固定されます。私が実際に申請した時は3〜4日で固定されました。Amazonの混み具合によるのでしょうね。
もし上記のリンク先が変わっていた時は、ゼラーセントラル画面のヘルプから申請してください。
セラーセントラル画面右上 ヘルプ
⇩
一番下の「お問い合わせ」
⇩
Amazonから出荷の中から「上記以外のFBAの問題(注文、在庫状況、返送など)」をクリックします。
⇩
「質問の内容」に納品先を記載してAmazonに依頼します。黄色ボタンの送信をかければ完了です。
まとめ
Amazonで転売を始める時は、事前に納品先を固定してください。でないと、納品手続きまで進めて、突然納品先が遠隔地だったりするとビックリします。
私は最近Amazonアカウントを増やしたのですが、納品先を固定することをすっかり忘れていました。
いざ納品プランの作成を行ったら、配送先が佐賀になっていてビックリしました。(私の住まいは関東です。)
慌てて、納品先の固定をしましたが、固定されるまで商品の出荷が出来なくなりました、
こんなミスをしないためにも、あらかじめ納品先は固定しておきましょう!!
コメントを残す